※魚魚一のホームページ、他 別サイトに飛びます
2013年10月15日
第4回 浜松ブランド・フードフェス

《第4回 浜松ブランド フードフェス 主催》 http://www.totoichi.com/
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
魚魚一でも、【夜楽(やがく】を開催いたします。
《開催期間》 10月28日(月)~11月30日(土)
《開催趣旨》 今回の《浜松ブランドフードフェス》は加盟24店舗の老舗や名店が、浜松にゆかりのある講師を迎えて、楽しくためになる貴重な講義と、浜松食材を気軽に堪能していただける内容となっております。
また、浜松の食文化の発信と底上げを目的とした、とても価値のあるイベントです。
開催期間中は毎日どこかの店舗にて【夜楽(やがく】が行われています。基本はお酒も交えて夜の開催ですが、当店は昼開催となります。
ぜひ、お友達などお誘いいただき、お待ちしております。
《詳細》 http://brandfoodfes.hamazo.tv/
《講師》 はまぞう カリスマブロガー
~ おいしいのが好き☆ ~ モカさん
http://moca.hamazo.tv/
《演題》 見てもらえるブログの作り方!!
《内容》 ① 私が心がけている事
② 写真の撮り方や加工について
③ 文章の書き方
④ ネタの探し方
⑤ カテゴリー分けについて
⑥ 更新頻度って?
⑦ 私がブログを書く理由
など、カリスマブロガーなりの視点と想いを語っていただき、講演後に「夜楽」特製 松花堂膳を講師と共に召し上がりながら、ご歓談していただきます。

《開催日時》 平成25年11月18日(月)
《受付時間》 AM10:30~
《講演開始》 AM11:00~(約1時間を予定)
《お食事》 PM12:00~14:00
《開催場所》 魚料理専門 魚魚一
浜松市中区肴町318-28 ペッシェビル3階
http://www.totoichi.com/
《募集定員》 10名前後を予定(先着順)
定員になり次第締め切らせていただきます。
但し、応募者多数の場合には2日に分けての開催となります。
(予備日として28日を予定)
《募集方法》 ①電話受付(053-458-6343)
【夜楽(やがく】の予約と言っていただければスムーズです。
②メール受付(オフィシャルホームページ内)
魚魚一HPのお問い合わせフォームから予約ください。
https://ssl.tipst.com/totoichi/contactus/
《参加費用》 お食事も含めて お一人様 3500円(税込)
《料理内容》 「夜楽」特製 松花堂膳
・魚魚一 名物 浜名湖うなぎの刺身
自家製 熟成ポン酢で~
・浜松食財 玉手箱(松花堂弁当)
~家康公 御顕彰四百年を記念して~
《浜松 すっぽん》 雲海に浮かぶ 「一富士」
《遠州灘 めごち》 大空にはばたく「二鷹」
《浜名湖 車海老》 こよなく愛した「三茄子」
~浜松が誇る 遠州灘と浜名湖の恵み~
《焼き物》 太刀魚と浜名湖青のり
《煮 物》 金目鯛と浜松野菜
《お食事》 しらすのじゃこ飯
・汁もの 遠州灘 天然とらふぐアラ汁
・甘 味 三ケ日みかんしゃーべっと
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --

Posted by 魚料理専門 魚魚一 at 23:42│Comments(0)