出世城

魚料理専門 魚魚一

2014年11月09日 00:49

みなさん、お元気でしょうか?原田です。

早速ですが、来年は徳川家康公が薨去されて400年という事で、様々なイベントが予定されてますね。

我が浜松市は、若き家康公が治められ
、その後大成された事から、お城は出世城とも言われています。

天守閣は、昭和に再興されたものですが、石垣は当時のものです。
隙間だらけに見えますが、幾度の震災や空襲、艦砲射撃を耐えてきました。
野面積み(のづらづみ)という工法で積み上げたのだそうです。
先人の知恵は、やはり素晴らしいですね。

皆様もたまには、いにしえに思いを馳せて、浜松城を散策されてはいかがでしょうか?

では、また。

関連記事